‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ
2024年2月19日
梅春茶会の様子をご報告します。

書道をやっていたターセンが看板制作。

TLABO.t のお茶とオハラのお菓子で、

みなさま大満足の 2 日間でした。
そしてこの 2人 同じ小学校だったことが判明、
気が合うはずだと大笑いでした。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年2月17日

very much more の石鹸が届きました。
今回はヒマラヤ山脈の高山植物のハーブ達。
少数民族の村で暮らす友人がいるのもすごい。
ローズヒップやミントなど
それはそれはいい香りです。
花粉や黄砂を洗い流したいです。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年2月15日

ドラッグストアで買ったリップクリームが秀逸。
ターセンも欲しいというので同じものを買う。
間違えないように目印をね。

スパイスの達人、長尾智子さんのマスタード、
粒とクリームで 4 種類。
美味しいチョリソでホットドッグ!
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年2月14日
頑なにお稽古事を嫌がっていた孫が、
小学生になったとたん、
毎日早く学校へ行きたくなって
サッカーやりたいと言い出しました。

な〜にも焦ることは無いんだなと思う今日この頃
親が出来ることは「待つこと」なのかもしれない。

時間はたっぷりあるジージ、
何冊でも絵本を読んであげようじゃないか。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年2月12日
あれ?夕方鏡を見てもやつれてないかも。
そう感じたのをきっかけに使っている
ファンデーション。持続する美容液的使い心地、
リピートしました。

安価ではないけど、私を支えてくれる一品です。
ありがとう、クレドポー。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年2月10日

残念なことに男子校でしたが、中高の青春を
共にした友人たちとの定例飲み会。
今回は2年待ちと言われる品川の炙りで有名な店。

もちろん幹事は僕。
東大受かった奴も落ちた僕も関係ない楽しい夜だ。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年2月6日
吉祥寺は雪景色です。
ご好評いただいている「うまくいくサブレ」
受験生の皆さんにも食べて頑張って欲しいです。

2月と 3月は、
ビン入りハート形をご用意いたしました。
シンプルですが本当に美味しいサブレ、
ちょっとしたお礼やプレゼントにいかがでしょうか。
通販もいたします。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年2月4日
プリムラの花びらをむしゃむしゃ食べるムクドリ
と目が合う。朝食はサラダと決めていたのか。。

ジェンテの open day で買ったチューリップと
ヒアシンス。これは食べないでほしい。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年2月3日
今日は節分、恵方は東北東だそうです。
海苔巻きは食べないけどね。

暖炉に薪をくべて夕方の晩酌。
三寒四温くれぐれもご自愛くださいませ。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年1月31日
追加分の球根セットも完売いたしました。
大正通りの花屋 4 匹のねこさんは休暇を終えて、
今日から通常営業です。
中道通りを少し入ったジェンテさんも
明日から open day、
吉祥寺の素敵な花屋巡りお楽しみください!

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。