‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

日向と日陰

2023年2月19日

予想最高気温を信じて出かけると結構寒かったり

しませんか?うっそ〜って。。。。

なので私は基本ウールのハイソックス履いてます。

fève shop の通販は 2月末までとなります。

筋トレと癒し

2023年2月18日

引田家、健康機器増殖中です。

冬の寒い時期、ゴルフも釣りも自粛するので、

読書やNETFLIX、youtube 時間が多くなる。

ここはいろんなものに頼ってみることにした。

まさに近未来。まるでロボコップだ。

お知らせ

2023年2月17日

パン屋の仕事は朝が早くて、

家族や友達と生活時間がすれ違います。

少しずつ働き方を見直して行こうと

スタッフ達と話し合い、まずは

ダンディゾンの開店時間を 3月より 11時に。

ご理解いただきたくよろしくお願いいたします。

ちくちくお手玉作ってみました。

循 環

2023年2月15日

アイロンビーズの補充と色分け。

細かい作業が大好きなターセンです。

さぁ、いつでも遊びにおいで!って。

ポンプの役割をするふくらはぎを温める重要性を

再確認。まだまだ寒い 2月をウールの

ハイソックスで快適にお過ごしください。

ヴァレンタイン

2023年2月14日

坂田さんが新潟に作ったボンジュールくちぶえ。

◯日◯時パソコン前にスタンバイしましたよ。

くぅ〜どれも本当に美味しいです。

とびきりの材料を決して小さくまとめない

坂田流。カロリー無視していただきます!

 

 

 

ファイラー

2023年2月12日

久しぶりにやるか、とターセンが始めたのは

ほぼ使わないけど、ないと困る取り説の整理。

洗濯機の「せ」、ダイソンの「だ」と

ターセンにわかるABC順でファイルされています。 

ああスッキリした!と本人。

クロワッサンに取材していただきました。

追 加

2023年2月10日

25日到着分のミモザのリース、

予定数に達しましたが、頑張り屋の hibi さんが

もう少しがんばります!とのこと。

今年もそろそろかなと待っていた方達みんなに

お届けしたいとのことです。

2023年2月10日

吉祥寺、雪がちらついております。

今日も、レギンスとウールのハイソックスで。

ウールでも普通に洗えるのが嬉しいですね。

ポットカバーは、正統ポットの形じゃなくても

こんな風に使っています。

アマリリスの球根がぐんぐん伸びてる。

fève shop

2023年2月9日

明日は、東京もみぞれの予報。

これから春までは三寒四温ですね。

hibi のミモザのリースと eleven 2nd の靴下、

ポットカバーを fève shopにアップしました。

春の訪れを心待ちにしながらも、足元温めて、

tea time でホッと一息ついて下さい。

立 春

2023年2月4日

暖炉に使う薪の種類もいろいろわかってきたぞ。

火のつきがいい杉。じっくり燃える欅。

夕飯前のひと時は、暖炉の前で至福の一杯。

翌朝はみつこじのジャム、姉貴の甘露煮と

キンカンづくし。