‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ
2023年2月4日

暖炉に使う薪の種類もいろいろわかってきたぞ。
火のつきがいい杉。じっくり燃える欅。
夕飯前のひと時は、暖炉の前で至福の一杯。

翌朝はみつこじのジャム、姉貴の甘露煮と
キンカンづくし。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2023年2月3日
朝一番で玄関の龍を今年の恵方、南南東の向きにする。
新しい年はここから始まる感が大きい我が家です。
いろんなグッズや人に頼りながら元気をキープ。

新調した下着のタグを取って気分も一新。

1 月は夫婦揃って不調を経験、健康第一を再確認。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2023年2月1日
我が家で一番登場する鍋は DANSKの 18cm。

赤を買い足そうかず〜っと迷っていましたが、
色の廃版表記が多く、エイっと買いました。

イチゴは冷蔵庫じゃなくて、一番寒い玄関に。
イチゴの香りに包まれて幸せな気分です。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2023年1月31日
いつもの冬より寒さがこたえる今日この頃です。

そんな時、本屋の新刊コーナーで見つけた一冊。
イイノナホのカミサマが表紙ではありませんか!
心がポッと温かくなりました。

充電器って統一できたらいいのに。。。。
引き出しを片付けました。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2023年1月29日
長い間愛用していたタオルの仕様が変わったのか、
何かが違う。。。。これは困ったと
いろいろ試して見つけたのが、「すごいタオル」。

家族も満足しています。

ブラウンマッシュルームをみじん切りにして、
玉ねぎと卵でチャーハン、すごいいい出汁でます。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2023年1月26日
快適優先で、ググッと暖炉にソファを近づける。

模様替えしようと思うのは元気のバロメーター。
やっぱり woolの靴下はあったかい。

w&fw レオパードピンク買い足しました。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2023年1月24日
こんな本デザインしたよと息子がくれた一冊。

そうそう、と膝を打つ内容です。
夫の一言が響きます。

わかってくれてると思っちゃダメです、笑。
夫婦長続きの秘訣が満載です!
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2023年1月23日
10年に一度くらいの周期で大きく体調を崩します。
強制終了だなと体の声を聞いて
養生に努めることに。

毎年届く美味しいイチゴや、

咲き始めたロウバイに
元気をもらって。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2023年1月9日
fèveのスタッフだった和子さん一家が一時帰国。
カーリンとは絵本屋でのバイトからの友人です。
つい日本語だけで盛り上がってしまう会話にも
ニコニコ笑顔の優しい旦那様。
4 年ぶりの再会でした。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2023年1月6日

大好きな黄色いろいろ。
やっぱり元気出ますよね。
60 過ぎて寒くなったら、
基礎化粧品はカバーマーク。

翌朝の肌がモチモチです。
細胞レベルの保湿だそうです。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。