‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

do my best

2022年12月19日

週末は、誕生会とクレヨンハウスのオープン。

子供たちや孫の成長、自分の健康にも感謝です。

移転先に吉祥寺を選んでくれたクレヨンハウス、

勇気を出して絵本屋でバイトを始めた記憶が

蘇りました、全力で応援しようっと。

餅花予定数に達しましたが、

追加で作ってくれます!ありがとう hibiさん。

お知らせ

2022年12月17日

2022年を締めくくるfève shopはhibiの「餅花」。

紅白のお餅のものが多いけど、hibiは白のみ。

本当に枝に雪が降り積もったみたいなんです。

飾りやすい小ぶりな餅花を

お正月飾りにいかがでしょうか。

青 空

2022年12月16日

晴れて日差しが差し込むと、天井の蜘蛛の巣に

気づいたりしませんか? というわけで、

長い棒にはたきを付けて四隅の掃除しました。

天然生活 web でカーリンの新刊紹介、

第二弾がアップされています、「整える」。

post card

2022年12月15日

パソコンや携帯でショートメールもしますが、

ハガキや手紙もいっぱい書きます。

あっという間に完売したイブちゃんのガラス絵、

1 F の TONEにポストーカードがありますよ。

お近くにお越しの際はぜひご覧くださいませ。

お天気

2022年12月13日

適切な服装をしていれば悪天候などない、とは

北欧らしい格言です。

昨日急に冷えてきて、「寒いね」って言ったけど

ターセンと息子は「そう?」って。

よく見たら二人ともeleven 2ndのタートルでした!

我が家に欠かせない石鹸と

BARAKAの歯磨き粉です。

石 鹸

2022年12月12日

松林さんの作品通販は終了いたしましたが、

冊子「賢治の森」は引き続き通販いたします。

さて、fève shop は very much more の石鹸です。

今回はたっぷり 3個のセットにしました。

植物の素晴らしいパワーで、

年末年始をお迎え下さいませ。

昨日は暖炉に薪をくべました、あったかいです!

HAPPY

2022年12月11日

ご近所に好きな花屋が 3 軒もあります。

4ひきのねこ、ジェンテ、そして hibi。

昨日から hibi さんで「冬の贈り物」展。

バラの実のリースやバナナケーキを買いました。

クロワッサン最新号です。

年明けに引っ越しする友人が、

棚ひとつ片付けただけで、気持ちいい!って。

約束ごと

2022年12月10日

着たい服を着る!と決めて最初に挑戦したのは

オーバーオール。私が決めたルールは、

どこかに「上質」を仕込むこと。

eleven 2nd のタートルを着れば、

若いアイテムも大人の着こなしになるのです、

ふふふ。

保育園のお迎えから、お風呂と夕飯。

ご飯前のぬり絵タイム、仲良し兄妹。

笑 顔

2022年12月9日

大人のおしゃれ手帖、

井上誠耕園美容オリーブオイルのページに

ターセンと出ています。

俺、笑い過ぎ?って気にしていますが、昔から

その笑顔でまわりを happy にしたんですよ!

天然生活 webで新刊を紹介していただきました。

感謝。感謝。感謝。

fève shop

2022年12月6日

お待たせいたしました。

イブちゃんのガラス絵を

fève shopにアップしました。

12月の我が家の玄関は、毎年この絵です。

ダイニングテーブルをググッと窓に近づけたら、

保養所みたい?と言われました。