ほんの少しオラクルカードの在庫がありました。
完売いたしました。ありがとうございます。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
毎年誕生日の朝一番は、福岡の姉からの電話。
当時中学生だった姉は、雪の残る坂道を病院まで
転ばないよう気をつけてダッシュしたそうです。
何度も聞く同じ話、みんな元気で有難いことです。
今日からタンパク質とヒアルモイスト始めます。
久しぶりの模様替え、ソファの位置を変えました。
というのも、大好きなスイセンを植えたので
それを眺める目的です。
モリモリ実がたくさん付いていた万両は
ムクドリの好物らしく、半分くらい食べられました。
お箸の持ち方、水泳と自転車、挨拶と九九。
これらは、大人から子供へのギフトだ
というのがカーリンの持論です。
スッキリ片付いていると言われる我が家ですが、
壁に九九の表が貼られる日が来るとは。。。。
hibi の餅花、予定数に達しましたが、
もう少し頑張ってくれるとのことです。
よくある餅花は白とピンクのお餅ですが、
hibi のは白だけでとっても素敵なんです。
朝晩冷えてきました。ご自愛くださいませ。
rinntohitsuji のロウソク完売したそうです。
ありがとうございました。
我が家の味を下支えする kaonnに教わったお出汁と
なちおに教わった八方出汁。
冷蔵庫にあると気持ちが落ち着きます。
大好きな StellaLoom 須藤さんの入浴剤、
その香りに reMio の精油を使っているとのこと。
びっくり、好きなものがつながりました。
久しぶりにオンラインが充実しているのでぜひ!
ターセンは久しぶりの熱海で、
太平洋の魚三昧です
今年最後のお届けは、 hibiの餅花と
オハラのお菓子をセットにしました。
安曇野から届いた雪景色。
枝に雪が積もる様子を餅で表す縁起物の餅花、
ぜひ皆様のご自宅に飾っていただけると嬉しいです。
hibiさんから rinntohitsuji のろうそくの写真が
届きました。ご希望の方は hibinohana@gmail.com
にご連絡をお願いします。
「のびる」 左 9,350円 右 8,800円(税込)
蜜蝋ろうそく 背の高いもの 2つ
左 「祈りの連なり」 8,250 円
右 「自然に還る」 7,480 円
夕方に 10分ほど灯してみてください。
1 日のあれこれを浄化してくれます。
hibi の冬の贈り物展で久しぶりに再会できた、
rinntohitsuji りんちゃんのキャンドル。
準備が整い次第、hibiさん通販してくれそうです。
冷凍庫には餃子を常備。
最近のお気に入りは、国領の「吉春」です。