2024年7月 のアーカイブ
2024年7月14日
吉祥寺の個性的な素敵なお店。
ランジュパースのオリーブさんは、まさにパリ!
今はもうないsweepの木坂さんはロンドン!
そしてニューヨークそのもの!のマチ子さん、
お店を閉めてからどうされているのかなと
思っていたら「暮らしのまんなか」巻頭に登場、
京都に移住して
カッコ良く暮らしてらっしゃいました。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年7月13日
苦手なんですが、時々針と糸を持ちたくなります。
針目の乱れは心の乱れ。。。家庭科の先生の言葉が
頭をよぎりながらも手拭いの耳を縫いました、汗。
ターセンが黒磯タミゼで買ってきた李朝の壺に
hibi の花を生けてみました。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年7月12日
LOVE刺繍トート、たくさんのご注文
ありがとうございます!楽しい発送作業中です。
真珠のピアスが大好きです。
ずっと探していた蜂蜜色の真珠を
吉祥寺の PearlsWhiteさんで見つけ、
ピアスに仕立ててもらいました。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年7月10日
祝ターセン元気な 77 歳!おめでとう。
誕生日は、岬屋の白小豆と小豆の水羊羹。
花屋 hibiでは、イイノナホのガラスの花瓶と
サーカスの古い花瓶の展示販売はじまりました。
涼しげな花生け、教えてもらいましょう!
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年7月9日
学童から 1Fに帰ってきたら早速宿題です。
1リットルは何デシリットル?
ターセンも頭の体操。
fève shop にLOVEトートをアップしたら、
新聞にこんな広告。葉っぱの形、猫の模様
街中に LOVEがいっぱいです。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年7月8日
有難いことに 3度目再販のLOVE刺繍トートです。
今回はダンディゾンのSTORESでも、
購入いただけるのでクレジット決済が可能です。
帰省の際の東京土産にいかがでしょうか。
私はいつ何時も持ち歩いております!
ターセンも時々。。。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年7月6日
連日猛暑です。なんとか夏を元気に過ごしたい!
朝の紅茶に町田シナモン、血液サラサラ計画、
昼に黒麹甘酒、腸活と疲労回復、
夕飯前に養命酒といろいろ飲んでいます。
北杜市に移住した料理家のセトキョウコさんの
ロールケーキがカフェ横尾でいただけます。
今は桃のロールケーキ。
育てているニワトリの卵を使って、優しい味です。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年7月3日
アナベルリースとオハラのお菓子セット、
今回の販売分は完売いたしました。
たくさんのご注文ありがとうございます!
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年7月3日
fève shop のオーダーフォームの不具合では
ご不便おかけしております。
アナベルリースまもなく完売と
hibiさんに連絡したところ、
せっかくなので、もう少し頑張りますとのこと。
ありがとう!!!!
tarsen@hikita-feve.comまでご注文くださいませ。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2024年7月2日
申し訳ございません!
fève shop のオーダーフォームが
エラーになるようです。ただいま原因調査中です。
オハラのお菓子とアナベルリースのご注文は、
tarsen@hikita-feve.comのアドレスに
ご住所とご連絡先のメールをお願いいたします。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。