2025年6月 のアーカイブ

気温と虫

2025年6月20日

連日の猛暑は体が慣れるまでが大変ですよね。

白茶の炭酸水出しや季節の果物で

体の熱を排出する工夫をしています。

そしてこの時期 必ず買うものの一つに

鳩居堂の虫除け香。

天然だからランドセルやリュックにも。

夏日

2025年6月18日

丈夫な胃腸と強いメンタル、ない物ねだりしてたけど

案外 私の狭〜い美味しいと大丈夫が

身を守っているのかもと思うことができるように

なりました。「LOVE MYSELF」一歩ずつ。

ダンディゾンのミニ食パンで2種類のホットサンド、

最近のマイブームです。

アフターケア

2025年6月16日

ギャラリーのBGMはCDです。調子が悪くなって

修理の依頼をしたところ、お預かりする前に

試して欲しいことがあると言われました。

電源抜いて、逆さまにしていただき!!!

待つこと1分、コントローラーのボタンを3つ

押したら見事に復活。さすがBOSE?

久々の楽しいボードゲーム、性格出ますね。

sunday

2025年6月15日

caloの服、その気持ちよさにリピーターの方が

たくさん来て下さり、とても嬉しい3日間でした。

ありがとうございました。

7月にはTONEと一緒に松本のカゴアミドリさんに

お邪魔するそうです。どうぞお楽しみに!

今日は孫の誕生日会、いよいよ二桁になります。

土曜日

2025年6月13日

初日完売のパンツ2種、夜なべで仕上げてくれました。

mitoさんの芸術的三日月クッキーも残り5つです。

あっという間に売り切れた美味しいcoinの

レモンケーキ明日入荷予定です!

私も含めて全員が5時閉店後急ぎ足で保育園のお迎え。

フレ〜フレ〜働くお母さん。

 

本日開店

2025年6月12日

caloの初日大盛況でした。夏にはcaloの服!と

たくさんの方がリピートして下さり嬉しい限りです。

完売したものもありますが、定番のワンピやブラウス

ハートのオーナメントもまだまだご用意しております。

coinとmitoのお菓子も連日入荷予定、

合わせてお楽しみくださいませ。

水曜日

2025年6月11日

お天気はジメジメですが、明日から始まるcaloの

搬入設営でギャラリーは爽やかな空気が流れています。

どうぞお楽しみに!!!

展示が始まると夕飯が手抜きになるから、

帰宅後に野菜の揚げ浸しを仕込む。

志賀島からビワが届いて疲れが吹き飛んだ。

備えよ常に

2025年6月10日

梅雨入り秒読み、気持ちのいい服に手が伸びます。

木曜日からの「calo」の服はすぐに乾いてアイロンいらず、

汗をかく子供も大人も快適です。

頭頂部に汗をかくターセンの対策はこの2点。

Frozen head jetと無印の小型扇風機。

これで酸辣湯麺食べられるかな。。。。。

全力投球

2025年6月8日

養生喫茶無事に終了いたしました。

美味しいだけで星は取れない、この言葉が好きです。

丁寧で誠実で、喜んでいただきたいという姿勢、

TEALABO,t とオハラの調和、いい会になりました。

皆様いつも応援ありがとうございます!

性格

2025年6月7日

ゴルフへ行く前は、ベストスコアが出る予感。

釣りへ行く前は、釣れた魚に名前までつける妄想。

ポジティブで前のめりなのは70過ぎても変わりません。

釣れるはずの坂東太郎、利根川初本流釣り。

もちろん釣れませんが、楽しかったそうです。