‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

ミッケ!

2025年4月14日

最高の着心地のトレーナー、見つけました!

kitt というブランドです。旧式編み機のふっくらと

軽くて柔らかい肌触り、色違いも購入予定です。

そしてそして美容液と下地は NowLd 。

信頼できる方に薦められてリピートしています。

肌が喜ぶ美容液です。

9歳!

2025年4月12日

毎年恒例の同級生花見 joji 会。たっぷり時間がある僕たちは

天気予報とにらめっこで日程を決めています。

今日は孫の誕生日。

力を合わせて飾り付けました。

根菜

2025年4月11日

隔週で届く宅配に入ってくるゴボウと人参は

自ら買い物かごに入れることはまずない野菜です。

苦手意識があるので、届いたらすぐに洗って調理。

無心で千切りにしてきんぴらと塩揉み人参に。

これで冷蔵庫の野菜室で悲しく干からびることも無い。

April

2025年4月10日

おしゃれ友人からLOVEトート使ってるよの写真が

届きました。基本車移動の彼女の相棒になれてて嬉しい。

応援している花屋のhibiが、スタッフ募集です。

花に興味がある方、週2〜3働ける方、ぜひぜひご応募

くださいませ。hibinohana@gmail.com

感謝です。

2025年4月9日

LOVEトート、たくさんご注文ありがとうございます。

発送作業をする横で、孫が真似して書きました。

「LOVE私も好きだよ」って言いながら。

ピンポーンって届いた手土産のレモンケーキ。

今日もいい1日になりそうです。

ボタニカル パワー

2025年4月8日

マジックという名前にふさわしく、昨年12月に買った

アマリリスは4月になって3回目の開花です。

球根に蓄えられた養分だけで、12個も花が咲きました。

今年のクリスマス、hibiの花通信でのご紹介を

企画しています。

feve shop

2025年4月7日

蛤を酒蒸しに。春は貝が本当に美味しいです。

CHECK&STRIPEさんの新刊に着たい服を

提案させていただきました。

中でもお気に入りはパイピングのVネックブラウスです。

feve shopにてお仕立て(完成品)の受注を承ります。

今年も猛暑の予報ですね。座右の銘は「備えよ、常に」

景観

2025年4月5日

「何もできてなくてすみません。」ある日声をかけて

下さったのは花を植えるボランティアの方でした。

パン屋のスロープ脇の花壇の植栽と同様に、時間をかけて

公園側にも素敵な花壇を作ってくださいました。

通るたび、見るたびに、愛だなぁと感動しています。

 

青空

2025年4月4日

友人から届いたLOVEトート使用の写真です。

洗濯したサロンのタオルを自転車に乗せて、

海辺の街で今日も元気にお仕事スタート。

得意なことや好きなことを仕事にしてる人は気持ちいい。

私もLOVEトートと一緒に行ってきます。

夕飯

2025年4月2日

花粉に黄砂が混じった大風の先週から咳が止まらない。

そして、花冷えにもほどがある今週。。。

みかねた夫、ターセンが「今日は僕がスープを作るよ」

って。有難い、感謝です。

この寒の戻り、皆様くれぐれもご自愛くださいませ。