2022年12月25日
クリスマス、我が家に届いたものは。。。。

「台車」! 笑。
ちゃんとしたのがいるよなと思っていたところ、
45 rpm がコラボで作ったものが半額に。
ま、とりあえずは孫が遊ぶんだろうな。

そして野田岩のうなぎ。至っていつも通りです。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2022年12月24日
マンション暮らしが長かったので、
一軒家の一階が、案外寒いことに驚きました。

我が家で一番あったかいのは朝日の当たる玄関。
という訳で、ターセンベンチを出して読書です。

最近の 6歳は絵を描いて切り抜くことに夢中。
こういう落語家いましたね。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2022年12月23日
昨日は冬至、柚子湯で温まりました。

冬はピタッとしている服が暖かいけど、
お腹や胸周りのラインを拾ってしまいます。
そんな時、ベストを着れば問題解決!
Lapis Blue のベスト、少しですが fève shop にと
連絡がありました。
25 日 17 時締め切りとなります。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2022年12月21日

まるッと一冊お取り寄せ。
カーリンのおすすめは?
今日も届きましたよ。

山形から、 kegoya の玄米餅。

岩手から、瀬川さんのりんご。
みんな作り手の顔が見える美味しいものです。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2022年12月19日
週末は、誕生会とクレヨンハウスのオープン。


子供たちや孫の成長、自分の健康にも感謝です。
移転先に吉祥寺を選んでくれたクレヨンハウス、
勇気を出して絵本屋でバイトを始めた記憶が
蘇りました、全力で応援しようっと。
餅花予定数に達しましたが、
追加で作ってくれます!ありがとう hibiさん。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2022年12月17日
2022年を締めくくるfève shopはhibiの「餅花」。

紅白のお餅のものが多いけど、hibiは白のみ。
本当に枝に雪が降り積もったみたいなんです。

飾りやすい小ぶりな餅花を
お正月飾りにいかがでしょうか。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2022年12月16日

晴れて日差しが差し込むと、天井の蜘蛛の巣に
気づいたりしませんか? というわけで、
長い棒にはたきを付けて四隅の掃除しました。
天然生活 web でカーリンの新刊紹介、
第二弾がアップされています、「整える」。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2022年12月15日
パソコンや携帯でショートメールもしますが、
ハガキや手紙もいっぱい書きます。
あっという間に完売したイブちゃんのガラス絵、
1 F の TONEにポストーカードがありますよ。

お近くにお越しの際はぜひご覧くださいませ。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2022年12月13日
適切な服装をしていれば悪天候などない、とは
北欧らしい格言です。
昨日急に冷えてきて、「寒いね」って言ったけど
ターセンと息子は「そう?」って。
よく見たら二人ともeleven 2ndのタートルでした!

我が家に欠かせない石鹸と
BARAKAの歯磨き粉です。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2022年12月12日

松林さんの作品通販は終了いたしましたが、
冊子「賢治の森」は引き続き通販いたします。
さて、fève shop は very much more の石鹸です。
今回はたっぷり 3個のセットにしました。
植物の素晴らしいパワーで、
年末年始をお迎え下さいませ。

昨日は暖炉に薪をくべました、あったかいです!
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。