2025年7月26日
6歳になった孫はひらがなが読めるようになって
街の看板や道路の「とまれ」を読んでくれます。
10歳くらいまでに基本のき、を学ぶんですね。

昨日feve shop アナベルリースとお茶とお菓子を
発送いたしました。
暑い夏のひと時、涼風を感じていただけますように。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2025年7月23日
暑い日のメイク、どうしてますか?
オンリーミネラルのBBクリームがヒットです。
そしてファンデーションの進化も目覚ましく
DIOR はもはや薄づきのコンシーラー。

この二つで夏を乗り切りたいと思います。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2025年7月20日
待ってました!ダンディゾン、夏野菜のキッシュ、
28日と29日着でお送りするそうです。
毎年楽しみにしているキッシュ。美味しいです。

キリリと冷えた白ワインとお楽しみください!
https://www.instagram.com/dansdixans2003/
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2025年7月20日
昨日は6歳と78歳 イノシシ年の誕生日会。

6歳はだんだん負けず嫌いに磨きがかかり、
私が小さい頃お兄ちゃんは優しかった。。。。
妹が小さい頃は可愛かった。。。。
遠い目で語る兄妹なのでした。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2025年7月19日
まわりの友人たちがニノはすごいっていうので
「独断と偏見」読んでみました。

俵万智「生きる言葉」と並行して読みましたが
どちらもしっかり自分の考えを自分の言葉で
語っていて気持ちのいい本でした。

たまにキーボード拭いてます。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2025年7月17日
「とみおかクリーニング」羽布団丸洗いから
戻ってきた冬布団、スッキリきれいになりました。

ターセンは博多山笠の最終日と打ち上げに参加。
まだ走れたよ!と帰京、もちろん二日酔い。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2025年7月15日
日が暮れるとホッとします。

部屋の電気をつける前のキャンドルタイム。
揺れる炎に癒されます。
アナベルのリースとキャンドルも素敵ですよ。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2025年7月14日
ゆうパックの荷物に貼られた切手。

季節のものを計算しながら組み合わせてくれた
その手間にしばしジーンと胸が熱くなる。
分別していたペットボトルのキャップがキュート。
配色の参考に取っておこうっと。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2025年7月13日
私の夏に欠かせない二つのアイテム。
eumeの膝下めぐりソックスとGUINOTの
レッグトリートメントジェル。

気持ちいい段階着圧で寝ている間に足スッキリ。
ジェルクリームはサロン販売の夏限定、
スースー感がたまりません。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2025年7月12日
昨日はお久しぶり!の方達と韓国ドラマトーク。
俳優たちの演技力、層の厚さ、緻密な脚本、
熱い話は尽きることがありませんでした。
好き!といえば、紙ものが大好きです。
金森美也子のポストカードBOX、二つ折りにしたり
切り抜いたり、大活躍です。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。